大和1



郡山城筒井城小泉城龍田城多聞城

郡山城

N34.39'06''80, E135.46'44''48
大和郡山市【最寄り駅】近鉄橿原線近鉄郡山駅

もともと筒井順慶の居城。その後、大和中納言と呼ばれた 秀吉の弟、羽柴秀長が城主。江戸期に入ると、徳川の大名が 入るが、中期からは柳沢氏。

80x48(1647bytes) 80x48(1539bytes) 80x48(1588bytes) 80x48(1827bytes) 80x48(1349bytes)

筒井城

N34.37'16''19, E135.46'59''39
大和郡山市【最寄り駅】近鉄橿原線筒井駅

筒井順慶の居城。
現在は、畑となっていて、かつての面影はない。

80x48(1380bytes) 60x64(1734bytes)

小泉城

N34.37'37''98, E135.45'20''96
大和郡山市【最寄り駅】関西本線大和小泉駅

片桐且元の弟、片桐貞隆の居城。現在は遺構らしきものはなさそう。


60x64(1694bytes) 80x48(1710bytes)

龍田城

N34.36'23''92, E135.43'05''13
斑鳩町【最寄り駅】関西本線法隆寺駅

片桐且元の居城。龍田川沿いにある。現在は公園となっている。


80x48(1934bytes) 80x48(2022bytes) 80x48(1635bytes)

多聞城

N34.41'39''60, E135.49'53''46
奈良市【最寄り駅】近鉄奈良駅

松永久秀が構えた城。最終的に信長に破却された。
現在は中学校となっている。


80x48(1582bytes) 60x64(2032bytes)


次へ

このページの著作権は、作者に帰属します。 画像などの2次利用は御遠慮下さい。


戻る
城渡りへ