M1達と仲良く出港した前日ではあったが、
そんな蜜月的な船生活も長くは続かなかった。
21時頃就寝したは良かったが、24時前に目が覚め断続的な睡眠へと移行した。
さすがに1時に耐えられずに、デッキで小1時間程飲み物片手に、
ミンコフスキー座標の0成分のみがたふたふと流れる様を眺めた
(安倍公房から1部拝借)。
その後2時からは寝られたのだが、4時15分頃、
突然寝ていた雑寝部屋の電気及びTVの電源が付き、
大音量ではずれ気味のJAZZの音が流れ始め、誰とて起きないものはいなかった。
…
かなり不愉快に起こされて5時半に着いた下船後は、
予定通り、お気に入りの『スルッとKANSAI』を購入して、
ポートタウン線に乗り四つ橋で梅田に出た。
そこから、
大阪6:36-8:22米原8:25-9:12岐阜9:15-9:33名古屋10:03-11:14中津川11:59
-13:43塩尻14:08-15:38長野と18切符でこなす。
長野で50分の間隙を狙って市内の公園にアタック。
結局見付からぬまま、再びダッシュでバスに乗り、
予定通りの電車(16:29)で飯山方面へ。
ちかっぱ暑くて疲れただけ。
電車の中の雰囲気は、一早く降りたい衝動に狩られんばかりのいたたまれない状況。
替佐駅で途中下車した時(16:59)には、
やっとまともな空気を吸ったさわやかな気分さえ感じた。
いや、それでも彼らと1週間過さねばならぬことには変わりはないのだ。
駅の看板を見て、今回初の"それ"へ。これで2年越しの願望が叶うわけだ。
記憶した地図通りに登るが、入口が見付からず、
農作業中のおばちゃんに聞いたら、来過ぎたことが判明。
少しばかり引き返し登れば、道路工事中でかなりの迂回を要求された。
なくなく迂回し目的地へ。
720mlの酒も含めた荷物がかなり右腕や左腕の筋肉を鍛え上げた。
その後、汗だらだらで途中乗車(18:32)し、2駅ばかりを我慢して飯山に到着。
いたたまれない直行バスには乗らずに、飯山駅付近で夜食。
昨年食べた店は潰れとった。
食後、駅で待つがいたたまれないバスは現れない。
同一目的の人達の流れを冷静に見て、
彼らがホテルから呼んだバンに同乗させてもらった。
ホテルでは布団ではなくベッドに回る。年をとったと実感。
昼食:牛丼。
翌日の山行き決定。
昼食:カレー。
2年越しの願望を実現させるべく、
裏手にある高社山を6人のパーティーで登ることに。
3者共通講議が少し長びいたせいで登る時間が遅くなってしまった。
登山口までは車で行けたけん、かなり時間的に得したが、
昨年以上の地点を登りよる途中で、頂上付近にガスが出て来たことや、
時間的にも厳しいことを考慮して、3年連続で頂上を拝めないことになった。
無念である。
この山行きを短パンで行ったのがいかんかった。
ハエよりも大きく蜂ではない吸血虫?にふくらはぎを左右7、8箇所剌され、
1週間跡が残った。
あろうことか、パート総会に核理の1院生が欠席した。
核理若手係として面目の施しようがない。
昼食:中華丼。
昼寝した。
昼食:ソースカツ丼。
総会前に脅されてとったけど、信じられんくらいちかっぱ早く終わった。
馬曲温泉に行くことになった。小生の真の目的は"それ"。
でも実際行ってみると、露天風呂から見える山の上にあるらしく、
もう夕食も近かったけん諦めざるをえんかった。昼下りくらいなら行けた。
無念。途中、山の神を拝む。
あっけなく、『百年の孤独』に敗北。すごい、すごすぎる。
昼食:ソバ。
3年連続で皆勤の自分を誉めてやりたい。
飯山13:01-13:48長野13:52-14:04篠ノ井◎14:49-15:35松本15:39
-16:03岡谷◎17:09-17:36伊那松島◎◎=木下18:52-19:04伊那市
-:列車、=:徒歩、〜:バス。以下同様。
意外に日没が遅くて得した。
『いるかホテル』的なホテルに泊まる。
◎伊那市8:20〜8:43高遠◎10:40〜11:03伊那市11:13
-11:20沢渡◎13:23-13:52伊那本郷◎×
=伊那田島16:54-17:10下平×17:44-18:33伊那八幡×-飯田
河岸段丘を舐めたらいかん。高低差はかなりある。
今日1日河岸段丘に泣かされた。でも、
河岸段丘にそそぎ込む民家の際を流れる小川の水音は旅行者を癒してくれる。
飯田7:40-8:02毛賀◎◎=駄科9:41-9:49天竜峡9:56-12:06長篠城◎=
鳥居14:06-14:20新城◎15:20-15:23野田城◎16:23-16:49小坂井×=
西小坂井17:57-18:01豊橋18:20-19:07名古屋
天竜川を離れ、トンネルを出た時に一気に窓が曇ったのには驚いた。
駅でドアが開くと、もぁとした空気が入ってきた。
全く違った水系に来たことを実感。
新城でも河岸段丘を嫌という程体験。
用事が昼過ぎに終了したけん、狙っとった"それ"に行くことにした。
名古屋は暑かった。それから、関ケ原に初めて降車して歩き回った。
その後、『ムーンライト九州』に乗るべくして京都へ。
喫煙席しか取れかったけど、2つとっておいたけん席に横になる予定が、
途中で指定券も持たない(全車指定やけん明かに違反)
おっさんが荷物置き場に寝とったりする姿を見て、
さすがに周りの目も恐くて、
たまたま横の人が来ない振りをして我慢して座ったまま寝た。
朝8時頃帰宅して若干寝た。
その後、18切符を有効に使う為に、今回は列車で雁の巣へ。
前日に負けてもサテライトの客は結構多い。
試合は裏を狙いながらも繋いだりする点で広島の方が福岡を凌駕していた。
そして先制。後半に福岡はオウンゴールで追い付くも、直後に失点し敗北。
この日の勝敗如何では優勝も見えていただけにもったいない負けだった。
優勝の可能性についての詳細はよく知らないが。
中村新監督が着任して初の試合で勝ちたいところ。
前半からトップの2人にボールを預けることが出来ず、
なかなか支配出来ないものの、
対する山形もDFラインの裏を狙うことのみに徹したすぎたために、
スコアレスのまま後半を迎えた。
後半になると山形はトップを代えてトップに1度当てて落とす作戦に出て、
これが功を奏し始め出した。
一方の福岡は途中から元気なFW江口、山田を入れたが、
交代した2〜3分程度もすると、体力の落ちてきた他の選手の動きに吸収され、
中盤は山形に支配された。GK大神が3〜4点は防いだくらい攻撃を喰らい続け、
なんとかtime upしてくれスコアレスドローで終わった。
優勝争いの火炎の外なのか、観客は例年に比べれば少ない。
練習時にも秋山の肩はすごいと思わせた。まだまだ守備はやれそう。
先発の田之上の調子は良くなかった。
1回表1死2塁で谷にセンター前にテキサスヒットを打たれたが、
2塁ランナーの明かな判断ミスで先制のピンチをやりすごすことが出来た。
その後はのらりくらりと投げ続けた。
一方打つ方は、相性の悪い相木に城島の先制2Rやバルデスの3Rなどで、
効果的に点を重ね8回までに7-0と試合を決定付けた。
9回表も田之上は2死までは簡単にとったものの、
代打五島に本塁打され完封がなくなったが完投で勝利した。
やってなかった7.3へのヴァージョンアップを実行し、
さらにアップデート。
そのうちMagic Pointをいじってみるつもり。
国道422号線を攻める。
途中、鯛生金山に寄ったら2年前には信じられないくらいの客足らしい。
カメルーン様様だ。
井上酒造の『思い出のカメルーン』と云う焼酎も売ってあるくらいだし。
温泉その物の水はヌルヌルもしないし匂いも余りしない。
男の室内風呂は設備が悪かった。女尊男卑に出来ているらしい。
瀬ノ本高原近辺はすごく気持ち良かった。
天候が若干曇り気味やったけん久住山も阿蘇も見えなかったのが残念。
大学3年の時に行った北海道
(釧路-摩周湖-屈斜路湖-網走-層雲峡-旭川-富良野)を彷彿とさせた。
精米歩合55%,日本酒度-1。倉敷の酒。甘口。
颱風のおかげでDFが怪我人続出の状況から回避。 ただ4日で修正出来るのかは微妙。